©Imagineer Co., Ltd.
2023.08.22

【メダロットS】トランスフォーマーコラボ、3週目開始!「メガトロン」機体が登場!
▽最新のメダロットニュースはこちら!
https://youtu.be/uZb7JwAEDYQ
▽「トランスフォーマー」コラボ開催中!
今週からはコラボ3週目が開始!
TVアニメ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」より、「メガトロン」モチーフ機体「ティラメガトロン」が登場します。
オリジナルのイベントシナリオも楽しめます!
8/17(木)から、「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」よりメガトロン(ビーストウォーズ)をモチーフとした機体「ティラメガトロン」のピックアップガチャを開催します。

■メダチェンジ前
頭部は「カーネル」。味方全員にコンシール、自分にステルスを付加する優秀なサポート技で、男性型では初実装となる貴重な技です。
「コンシール」により回避が2倍、さらに相手の貫通、乱撃、全パーツ攻撃を通常化。「ステルス」によって相手からターゲット選択されなくなり、相手のガードもすり抜けることができるになります。
両腕がスキの多い技のため、カーネルによってコンシールとステルスを付加して攻撃のスキを減らすことができる構成です。
右腕は「ゴーストショット」。威力を現在のCG×パーツランクに応じた%分上昇させる射撃攻撃で、貫通効果があります。
威力が高いうえ、ランク5になると、現在のCG値×150%の威力を上乗せし、防御無視となるため、非常に強力な攻撃となります。
左腕は新技の「ハイパーウェーブ」。相手のパーツの充填・冷却性能を25%ダウン、防御不能を付与する症状「ウェーブ」を付加する格闘攻撃で、貫通効果があります。
ステータスも威力を中心に非常に優秀な調整となっています。
脚部は二脚、脚部特性は「ウエポンマスター」です。
しゃげき攻撃時には射撃耐性、かくとう攻撃時には格闘耐性の数%を威力に加算することができる脚部特性で、非常に優秀な耐性値が攻撃にも活きるという構成になっています。
装甲も非常に高く、回避や充冷の値はやや控えめになっていますが、補って余りある攻撃面、防御面に優れたステータスとなっているのが特徴です。
■メダチェンジ後
ドライブAは「デスロック」。
全てのパーツの充填・冷却性能を25%ダウン、さらに防御、回避不能を付加することができる格闘攻撃です。
症状の効果としては「ウェーブ」の上位互換のような内容となっており、相手の回避も封じることができる強力な物となっております。こちらは消費CGが10必要となりますが、成功すれば一気に有利になる強力な技となっています。
ドライブBは「デストロイ」。
相手の使用中のパーツにヒットすれば一撃で破壊することができる頼もしい技で、相手にとってはかなり厄介な存在です。消費CGが10必要となり1ターン目からは使用できませんが、ここぞというときに使いたい技となっています。
ドライブCは新技の「クロックレイジ」。
「相手の充冷値の1.5倍を威力に加算する格闘攻撃。使用後の冷却中は防御不能」という効果を持っています。
相手の充冷能力が高いほど威力が上がる攻撃で、素早い攻撃を繰り返す相手に効果を発揮する面白い性能を持った技となっています。
脚部タイプは変形前と変わらず二脚タイプ、脚部特性は「ブラッドステイン」です。
相手のパーツを破壊するごとに自身のパーツの威力が最大500までアップするという、攻撃的な脚部特性となっています。
ステータスは充冷、回避が大幅に上昇し、二脚の中ではトップクラスとなります。 変形後の技は全て、冷却時の回避が可能な技構成になっているため、華麗なステップで一方的に相手を蹂躙することも可能な機体となっています。
変形前は圧倒的な破壊力を誇る攻撃を両腕から繰り出し、その大技のスキをカーネルで補うという賢い総帥のような立ち回り。変形後は素早い動きで相手の体勢をかき乱す最強恐竜・ティラノサウルスのような立ち回りができる、非常に強力な機体となっています!
オプティマスプライムの衣装を着たカオル、そしてオプティマスプライマルの衣装を着たカリン、さらにメガトロン(ビーストウォーズ)の衣装を着たクレソンが登場します!

コラボ機体たちが登場するシナリオ付きのイベントロボトルです。
イベントは3週間連続で開催され、3週目からは新たな報酬も追加されます。
すでに開始しているイベントには後からでも挑戦できるようになっているので、ぜひチャレンジして豪華報酬を入手してください!

8/17から開始するイベント3週目で入手できる報酬はこちら!
詳しくは、イベントのお知らせをご確認ください。

「イベントリンクチケット」は、後ほどご紹介する「コラボ記念イベントリンクチケットガチャ」で使用することができます。
コラボイベントを有利に進められる「イベントブースト対象機体」の登場確率がアップした、有償限定のガチャ「イベントリンクSPECIALガチャ」が開催!
3週連続で開催するイベントの、3週分のブースト機体全てがラインナップされています。

また、イベント報酬で手に入る「イベントリンクチケット」で引くことができる「イベントリンクチケットガチャ」も開催!
「イベントリンクSPECIALガチャ」とは異なり、ピックアップ機体の確率アップはしていませんが、強力な機体を無料で入手するチャンス!

「バッドハッカー」「グリード」のピックアップガチャが再登場!

8/10から開始する、その他のイベントはこちら!
■イベントミッション③
コラボ期間中は、毎週新たなイベントミッションが開催されます。クリアすると、ダストルビーやイベントリンクチケットが貰えます。

■ログインボーナス

メダロット25周年を記念して、毎週月曜20時~、アニメ「メダロット」をメダロット公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。
8/14は第37話「決戦! ミヤマ遺跡」をお送りしました。

毎週更新するのでチャンネル登録&通知設定をお忘れなく!
https://www.youtube.com/channel/UCXoEt2GeYzlERNe9CkRsE2Q
メダロットSではアニメ配信を記念して毎週月曜日に記念ログインボーナスを実施しますので、月曜日に忘れずにゲットしてくださいね。
■「メダリーグ」のスケジュール
■「激闘!ロボトル」のスケジュール
■オンラインエキシビション

★メダロットS関連★
▽「メダロットS」公式サイト
https://medarotsha.jp/ms/
▽「メダロットS」公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/medarot_s
▽『メダロットS』LINEスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/10517689
https://store.line.me/stickershop/product/20057453/ja
★その他メダロット関連★
▽メダロットポータルサイト
https://www.medarotsha.jp/
▽メダロット公式Twitter
https://twitter.com/medarotsha
▽公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXoEt2GeYzlERNe9CkRsE2Q
▽Medarotters store
https://medarotters.com/

【メダロットS】トランスフォーマーコラボ、3週目開始!「メガトロン」機体が登場!
▽最新のメダロットニュースはこちら!
https://youtu.be/uZb7JwAEDYQ
▽「トランスフォーマー」コラボ開催中!
今週からはコラボ3週目が開始!
TVアニメ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」より、「メガトロン」モチーフ機体「ティラメガトロン」が登場します。
オリジナルのイベントシナリオも楽しめます!
◆目次
◇「ティラメガトロン」ピックアップガチャ◇
期間:8/17(木)15:00(※)~ 9/7(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。■メダチェンジ前
頭部は「カーネル」。味方全員にコンシール、自分にステルスを付加する優秀なサポート技で、男性型では初実装となる貴重な技です。
「コンシール」により回避が2倍、さらに相手の貫通、乱撃、全パーツ攻撃を通常化。「ステルス」によって相手からターゲット選択されなくなり、相手のガードもすり抜けることができるになります。
両腕がスキの多い技のため、カーネルによってコンシールとステルスを付加して攻撃のスキを減らすことができる構成です。
右腕は「ゴーストショット」。威力を現在のCG×パーツランクに応じた%分上昇させる射撃攻撃で、貫通効果があります。
威力が高いうえ、ランク5になると、現在のCG値×150%の威力を上乗せし、防御無視となるため、非常に強力な攻撃となります。
左腕は新技の「ハイパーウェーブ」。相手のパーツの充填・冷却性能を25%ダウン、防御不能を付与する症状「ウェーブ」を付加する格闘攻撃で、貫通効果があります。
ステータスも威力を中心に非常に優秀な調整となっています。
脚部は二脚、脚部特性は「ウエポンマスター」です。
しゃげき攻撃時には射撃耐性、かくとう攻撃時には格闘耐性の数%を威力に加算することができる脚部特性で、非常に優秀な耐性値が攻撃にも活きるという構成になっています。
装甲も非常に高く、回避や充冷の値はやや控えめになっていますが、補って余りある攻撃面、防御面に優れたステータスとなっているのが特徴です。
■メダチェンジ後
ドライブAは「デスロック」。
全てのパーツの充填・冷却性能を25%ダウン、さらに防御、回避不能を付加することができる格闘攻撃です。
症状の効果としては「ウェーブ」の上位互換のような内容となっており、相手の回避も封じることができる強力な物となっております。こちらは消費CGが10必要となりますが、成功すれば一気に有利になる強力な技となっています。
ドライブBは「デストロイ」。
相手の使用中のパーツにヒットすれば一撃で破壊することができる頼もしい技で、相手にとってはかなり厄介な存在です。消費CGが10必要となり1ターン目からは使用できませんが、ここぞというときに使いたい技となっています。
ドライブCは新技の「クロックレイジ」。
「相手の充冷値の1.5倍を威力に加算する格闘攻撃。使用後の冷却中は防御不能」という効果を持っています。
相手の充冷能力が高いほど威力が上がる攻撃で、素早い攻撃を繰り返す相手に効果を発揮する面白い性能を持った技となっています。
脚部タイプは変形前と変わらず二脚タイプ、脚部特性は「ブラッドステイン」です。
相手のパーツを破壊するごとに自身のパーツの威力が最大500までアップするという、攻撃的な脚部特性となっています。
ステータスは充冷、回避が大幅に上昇し、二脚の中ではトップクラスとなります。 変形後の技は全て、冷却時の回避が可能な技構成になっているため、華麗なステップで一方的に相手を蹂躙することも可能な機体となっています。
変形前は圧倒的な破壊力を誇る攻撃を両腕から繰り出し、その大技のスキをカーネルで補うという賢い総帥のような立ち回り。変形後は素早い動きで相手の体勢をかき乱す最強恐竜・ティラノサウルスのような立ち回りができる、非常に強力な機体となっています!
◇「トランスフォーマー」コラボ記念 メダロッターガチャ◇
期間:8/3(木)15:00(※)~ 9/7(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。◇シナリオ付きイベント開催!◇
すでに開始しているイベントには後からでも挑戦できるようになっているので、ぜひチャレンジして豪華報酬を入手してください!
開催期間:8/17(木)15:00(※) ~ 9/7(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。8/17から開始するイベント3週目で入手できる報酬はこちら!
詳しくは、イベントのお知らせをご確認ください。
「イベントリンクチケット」は、後ほどご紹介する「コラボ記念イベントリンクチケットガチャ」で使用することができます。
◇「トランスフォーマー」コラボ記念イベントリンクガチャ◇
3週連続で開催するイベントの、3週分のブースト機体全てがラインナップされています。
開催期間:8/3(木)15:00(※) ~ 9/7(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。また、イベント報酬で手に入る「イベントリンクチケット」で引くことができる「イベントリンクチケットガチャ」も開催!
「イベントリンクSPECIALガチャ」とは異なり、ピックアップ機体の確率アップはしていませんが、強力な機体を無料で入手するチャンス!
◇復刻ガチャ◇
開催期間:8/17(木)15:00(※) ~ 8/24(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。◇その他のイベント◇
■イベントミッション③
コラボ期間中は、毎週新たなイベントミッションが開催されます。クリアすると、ダストルビーやイベントリンクチケットが貰えます。
期間:8/17(木)15:00(※)~8/24(木)14:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。■ログインボーナス
期間:8/2(水)0:00(※)~9/7(木)23:59
※メンテナンスの状況により時間の変動がある場合がございます。◇アニメ「メダロット」毎週月曜20時配信!◇
メダロット25周年を記念して、毎週月曜20時~、アニメ「メダロット」をメダロット公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。
8/14は第37話「決戦! ミヤマ遺跡」をお送りしました。
毎週更新するのでチャンネル登録&通知設定をお忘れなく!
https://www.youtube.com/channel/UCXoEt2GeYzlERNe9CkRsE2Q
メダロットSではアニメ配信を記念して毎週月曜日に記念ログインボーナスを実施しますので、月曜日に忘れずにゲットしてくださいね。
◇8月のスケジュール◇
■「激闘!ロボトル」のスケジュール
■オンラインエキシビション
◆メダロットとは?
メダロット社が開発した自我のあるお友達ロボット。骨組みとなるティンペットに、頭部、右腕、左腕、脚部の4つのパーツを装着し、そこに頭脳となるメダルを組み込むことで完成する。体長は約1m、それぞれに個性があり、人と同等あるいはそれ以上の知能や意思を持つ。パーツ交換によるカスタマイズ性やコンビニで買える手軽さがうけ、メダロット同士を戦わせる遊び「ロボトル」のブームとともに急速に普及した。
★メダロットS関連★
▽「メダロットS」公式サイト
https://medarotsha.jp/ms/
▽「メダロットS」公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/medarot_s
▽『メダロットS』LINEスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/10517689
https://store.line.me/stickershop/product/20057453/ja
★その他メダロット関連★
▽メダロットポータルサイト
https://www.medarotsha.jp/
▽メダロット公式Twitter
https://twitter.com/medarotsha
▽公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXoEt2GeYzlERNe9CkRsE2Q
▽Medarotters store
https://medarotters.com/